page icon

これで安心!Casieスタッフ直伝・作品梱包の基本と注意点

Casieに作品をお送りいただく際の梱包方法について多くのご質問をいただいていました。 そこで今回は、オペレーションチームが実際におすすめしている梱包の方法をご紹介します。 大切な作品を安心・安全に届けるために、ぜひ参考にしてみてください。

【目次】

◾️ 梱包に必要な道具一覧

  • ワックスペーパーまたはクラフト紙(作品の保護用)
  • 養生テープ
  • マスキングテープ(仮止め・目印用)
  • プチプチ(緩衝材)
  • ダンボール箱(輸送用)

◾️ 額装をしていないキャンバス、パネルの梱包

ここでは額縁に入っていないキャンバスやパネル作品を安全に発送するための梱包手順をご紹介します。

梱包の仕方

① ワックスペーパーで包む まず、ワックスペーパー(またはクラフト紙)で作品全体を包みます。 ツルツルした面を作品側に当てて、裏面までしっかり包むようにしましょう。 ※摩擦や汚れから作品を守るため、紙が浮かないよう丁寧に包んでください。
② プチプチで保護する ワックスペーパーの上からプチプチで全体を包みます。 輸送中の雨や湿気対策にもなるので、こちらも裏側まできっちり覆いましょう。 開いている部分は養生テープなどでしっかり留めて、隙間を作らないのがポイントです。 ③ ダンボール箱に入れる 作品をダンボール箱に入れます。 中で作品が動かないように、プチプチや新聞紙などで隙間を埋めて固定しましょう。 このとき作品の表面に圧がかからないよう注意してください。 ※複数の作品を同梱する場合は、必ず1枚ずつプチプチで個別に梱包してください。 ④ 箱を閉じる ダンボールのフタを閉めたら、ガムテープでしっかり封をします。 底面や側面にも念のため補強テープを貼っておくと安心です。
⑤ 送り状を貼って完成! 最後に送り状を貼れば梱包完了です。 「天地無用」や「ワレモノ注意」などのシールがあれば、あわせて貼っておくとより安心です。
 
梱包の前にチェック!
  • ワックスペーパーは必ず使用しましょう ワックスペーパーを使わずに梱包されるケースがよく見られます。 新聞紙や布などで代用すると作品と癒着してしまう恐れがあり、作品を傷めてしまう原因になります。必ず専用の保護紙をご使用ください。
  • プチプチだけでは不十分です 雨などで作品が濡れてしまうことがあるため、プチプチだけの状態では送付しないようにしましょう。必ずダンボール箱に入れ、外部からの湿気や衝撃から守ってください。
  • 完全に乾いた状態で梱包を 描きたての作品やニスを塗った直後の作品は、しっかり乾燥させてから梱包することが大切です。乾ききっていない状態で包むと、梱包紙やプチプチが作品と癒着してしまい、作品を傷める原因になります。

梱包動画

⑴ 作品の梱包
⑵箱に詰める
 

◾️ 額装した作品の梱包

額装された作品は装飾部分やガラス面など破損しやすいポイントが多いため、丁寧な梱包が必要です。以下の手順で安全にお送りいただけるようご準備ください。

梱包の仕方

① プチプチでしっかり保護する まず作品全体をプチプチで丁寧に包みます。 ※このとき、テープが直接額に触れないように注意してください。剥がす際に装飾部分が一緒に剥がれてしまうことがあります。 また、額の四つ角は輸送中に最も破損しやすい箇所です。プチプチを重ねたり、厚紙で「角当て」を作ると破損リスクを大幅に減らせます。
 
② ダンボールに入れる 作品をダンボール箱に入れます。 中で作品が動かないように、緩衝材や巻いたプチプチなどで隙間をしっかり埋めて固定してください。※このとき、作品の表面に圧力がかからないよう、上に詰め物をのせすぎないように注意しましょう。
 
③ 送り状を貼って完成! 最後に送り状を貼れば梱包完了です。 「天地無用」や「ワレモノ注意」などのシールがあれば、あわせて貼っておくとより安心です。
 
梱包をさらに安心にするひと工夫!
  • プチプチを二重に巻き、その上からダンボール紙でくるむと、よりしっかり保護できます。→ 特に重さのある作品にはおすすめです。
  • アクリル板やガラス板の上に、プチプチのはぎれを1~2枚置いておくと、破損防止に効果的です。

梱包動画

⑴ 作品の梱包
⑵箱に詰める

◾️ 発送前チェックリスト

発送前に以下のポイントを必ずご確認ください。 スムーズなお預かり・展示・配送のためにご協力をお願いいたします。
 
  • 額縁やアクリル板、ガラス面に傷がないか確認しましょう。  → 鑑賞時の印象に大きく関わります。傷がある場合は修理または交換をお願いします。
  • タバコ・香水などの強い匂いが作品や梱包に移っていないか確認しましょう。
  • 動物の毛やホコリが作品や梱包材に混入していないか確認してください。
  • 絵の具・ニスなどが完全に乾いていることを必ず確認してください。  → 乾いていない状態で梱包すると、破損や汚れの原因になります。
  • 梱包材や箱(絵画用箱含む)のご返却はできません
  • 発送は必ず「元払い」でお願いいたします。  → 着払いで届いた場合、送料をご請求させていただくことになります。
  • 開封時の状態によっては、着払いでご返送させていただく場合がございます。  → 梱包不備や破損の可能性がある場合は、安全を優先させていただきます。

◾️ 免責事項について

作品をCasieへお送りいただく際の配送中に発生した事故・破損・紛失などにつきましては、誠に恐れ入りますが当社では責任を負いかねます。発送時のトラブルが発生した場合は、ご利用の運送会社に直接お問い合わせいただきますようお願いいたします。 大切な作品を安全にお届けいただくためにも、丁寧な梱包・輸送中の保護に十分ご注意いただきますようお願いいたします。

大切な作品を安心して届けるために、ぜひご自身の作品に合ったベストな梱包方法を見つけてみてくださいね。