だるまピンを使った飾り方
安全荷重:2kg/1本
2本セットで使用します。

動画で確認したい方はこちらをご覧ください。
だるまピンを使った、キャンバス作品の飾り方
写真で確認したい方はここから下をご確認ください。
まずは作品を持って壁に当てながら、飾りたい位置を決めます。

飾りたい位置が決まったら、作品上部中央位置の壁にシールを貼ります。
※写真のシールは、マスキングテープに赤マーカーで線を引いたものです。

作品裏側上部の木枠の幅を測ります。(この写真では3.5㎝です。)

最初に付けたシールに対して、木枠幅(この作品の場合3.5㎝)下の位置に、2本のだるまピンを床に対して平行に刺します。2本のピンの距離は、中央位置から均等にします。

だるまピンに木枠を引っ掛けるようにして飾ります。

シールをはがして完成です!

キャンバス作品でも裏面に紐が付いているタイプの作品は、絵画フックを同梱してお送りします。飾り方については下記の「絵画フックを使った飾り方」をご参照ください。
